みなさん、こんにちは(*^▽^*) 暑さもずいぶんやわらぎ夏も終わろうとしていますね。最近は気温は下がりましたけど、雨が多くて日中はジメジメした日が続いていますね((+_+))
先週の出来事なのですが、白浜住宅の事務所2Fのショウルームと打ち合わせブースのリニューアル工事がありました。主な目的は従業員の休憩室を1室増やすことでしたが、それに伴い打ち合わせブース・展示スペース、キッズスペースの配置変更と一部展示品の入替を行いました☆
もともと展示してあったユニットバスを取り外して運び出し、新しい部屋空間を作るために大工さんに壁を作ってもらいます。
照明やエアコンのスイッチの位置も変更する必要があるので、電気屋さんにも来てもらって、壁~天井裏の配線を引き直します。
その後に、以前は入って手前に置いてあったユニットバスですが、今度は奥の方キッチンの横のスペースに新しいユニットバスを設置。
白浜住宅の新築のお家の水廻り、メーカーさんは自由に選んでいただけますが、そのうちの1つ「タカラスタンダード」さんの標準仕様のユニットバス(最新モデル)、キッチン、洗面台がキレイに横に並びました(*^▽^*)
残念ながら入浴はできませんが浴槽に実際に入ってみて広さを実感していただいたり、キッチンでは「ホーロー」の特徴を見ていただいたり電動昇降水切りを動かしていただいたりと水廻り設備の実物を体感していただけます☆彡
壁ができて新しいユニットバスの設置が終わって、それから最後に内装屋さんにクロスを貼っていただいて完成です。
入口入って手前にある打ち合わせブース①
展示スペースの奥にある打ち合わせブース②
少し場所移動したキッズスペース
リニューアル後つい一昨日の話ですが、この2Fの打ち合わせブースで2組のお客様とそれぞれの担当が打ち合わせをさせていただいていました。たまたまどちらのお客様も2人の息子さんがいらして、たまたまお兄ちゃん同士、弟さん同士、同い年か1つ違いぐらいの近い年齢で、最初は別々に遊んでいたのですが、しばらくしてふと見たら一緒に遊んでいました♪
男の子達ですが、ままごとと言うか日常生活のドラマを演じているみたいな遊びをしていて、
お兄ちゃんA 「お風呂入ったでー」
お兄ちゃんB 「今日は遅くなりそう」
会話の微妙な噛み合ってなさと、明らかに親御さんのマネをしているのであろう感じがとても面白くふきだしてしまいました( *´艸`)
キレイになった2Fのショウルーム、みなさんもお時間がある時に遊びにきてくださいね☆
☆姫路市内、白浜地区(白浜・神田・寺家・宇佐崎)、糸引地区(東山・継・北原・兼田・奥山)の土地探し、新築のご相談はすぐそこ白浜住宅へ(*’ω’*)